ベクトル三重積とスカラー三重積

連続体力学

あまり使うことがなくて忘れがちですが、この記事ではベクトル三重積とスカラー三重積について説明します。

外積の総和規約表現

ベクトル\(\vec{a}\)とベクトル\(\vec{b}\)の外積は上のリンクにも書いたように、

\[\vec{a}\times\vec{b}= e_{ijk}a_jb_k\vec{e_i}\]

と書けました。この関係をたくさんこの記事では使います。

ベクトル三重積

ベクトル三重積とは

\[(\vec{a}\times\vec{b})\times\vec{c}\]

で表現されます。ベクトルの外積の総和規約表現を利用すれば

\[(\vec{a}\times\vec{b})\times\vec{c}= e_{ijk}a_jb_k\vec{e_i}\times c_l\vec{e_l}\]

となる。さらに式展開を続けよう。

\[\vec{e_i}\times\vec{e_l}= e_{mil}\vec{e_m}= e_{ilm}\vec{e_m}\]

となりますね。(真ん中の式から右側の式への変換は偶置換に注意しましょう)

これを利用すると

\[(\vec{a}\times\vec{b})\times\vec{c}= e_{ijk}e_{ilm}a_jb_kc_l\vec{e_m}=e_{jki}e_{lmi}a_jb_kc_l\vec{e_m}\]

ここで、

で示した関係を利用すると

\[e_{jki}e_{lmi} = \delta_{jl}\delta_{km} -\delta_{jm}\delta_{kl}\]

より左辺は

\[\begin{align}(\vec{a}\times\vec{b})\times\vec{c}&= (\delta_{jl}\delta_{km} -\delta_{jm}\delta_{kl})a_jb_kc_l\vec{e_m}\\ &= \delta_{jl}\delta_{km} a_jb_kc_l\vec{e_m}- \delta_{jm}\delta_{kl}a_jb_kc_l\vec{e_m}\\ &=a_jb_kc_j\vec{e_k}-a_jb_kc_k\vec{e_j}\\ &= (\vec{a}\cdot\vec{c})\vec{b} -(\vec{b}\cdot\vec{c})\vec{a}\end{align} \]

と式変形できますね。このため、ベクトルの三重積は\(\vec{a}\)と\(\vec{b}\)が定める平面上にあるベクトルとなっていることが分かります。

\[(\vec{a}\times\vec{b})\times\vec{c}=(\vec{a}\cdot\vec{c})\vec{b} -(\vec{b}\cdot\vec{c})\vec{a} \]

スカラー三重積

スカラー三重積\([\vec{a}\vec{b}\vec{c}]\)は次のように定義される。

\[[\vec{a}\vec{b}\vec{c}] \equiv (\vec{a}\times\vec{b})\cdot \vec{c}\]

\[\begin{align}[\vec{a}\vec{b}\vec{c}] &= e_{ijk}a_jb_k\vec{e_i}\cdot c_l\vec{e_l}\\&= e_{ijk}a_jb_kc_i \\ &= e_{jki}a_jb_kc_i\end{align}\]

となる。エディントンのイプシロン(交代記号)に注目すれば、次の関係も成立します。

\[[\vec{a}\vec{b}\vec{c}]=[\vec{b}\vec{c}\vec{a}]=[\vec{c}\vec{a}\vec{b}]=-[\vec{b}\vec{a}\vec{c}]=-[\vec{c}\vec{b}\vec{a}]=-[\vec{a}\vec{c}\vec{b}]\]

なお、\(\vec{a},\vec{b},\vec{c}\)が平行六面体の三辺を表すとき、その体積\(V\)は

\[V=[\vec{a}\vec{b}\vec{c}]\]

で表されます。

タイトルとURLをコピーしました